■ 基本情報
【品詞】 名詞(男性名詞)
【基本形】 accendino
【語のしくみ】 動詞 accendere(点火する)+接尾辞 -ino(小型・縮小を表す)
【カタカナ読み】 アッチェンディーノ
【発音(IPA)】 [attʃenˈdiːno]
【日本語の近い表現】 ライター、点火器
【英語の近い表現】 lighter
■ 使い方・フレーズ
accendere con l’accendino(ライターで火をつける)
prestare un accendino(ライターを貸す)
accendino a gas(ガスライター)
accendino ricaricabile(詰め替え可能なライター)
■ 同義語/対義語/関連語
【関連語】 accendere(点火する), fiamma(炎), fiammifero(マッチ)
■ 補足ポイント
【使い方のポイント】
「accendino」は男性単数名詞で、喫煙やキャンプなどの日常場面で使われます。
点火方式に応じて「accendino a benzina(オイルライター)」「accendino elettrico(電子ライター)」といった表現も可能です。
【まちがえやすい単語】
accenditore(点火装置)は、機械やエンジンの専門用語であり、日常で使われる accendino とは意味も使用場面も異なります。
【ちょこっと豆知識】
イタリアでは喫煙者が比較的多く、accendino はバールや売店などでよく販売されています。
キャンプや照明の点火など、日常生活やアウトドアでも幅広く使われる実用的なアイテムです。