■ 基本情報
【品詞】 名詞(女性名詞)
【基本形】 campagna
【語のしくみ】 ラテン語 campania(平原、開けた土地)に由来
【カタカナ読み】 カンパンニャ
【発音(IPA)】 [kamˈpaɲɲa]
【日本語の近い表現】 田舎、田園
【英語の近い表現】 countryside
■ 使い方・フレーズ
una casa in campagna(田舎の家)
vivere in campagna(田舎で暮らす)
passeggiare in campagna(田園を散歩する)
andare in campagna per il weekend(週末に田舎へ行く)
■ 同義語/対義語/関連語
【同義語】 zona rurale(農村地帯)
【対義語】 città(都市)
【関連語】 rurale(田舎の), paesaggio(風景), agricoltura(農業)
■ 補足ポイント
【使い方のポイント】
「campagna」は主に自然の多い田園地帯や都市以外の居住地域を指す言葉です。
前置詞 in と共に「in campagna」の形で、「田舎で」「田園に」といった意味になります。
特定の町ではなく、自然に囲まれた広い地域を指すことが多いです。
【まちがえやすい単語】
「compagnia(仲間・会社)」と綴り・音が似ているため混同に注意が必要です。
また、「campagna」は状況によって「キャンペーン」の意味にもなり得るので、文脈で判断が必要です。
【よく使う表現】
passare il tempo in campagna(田舎でのんびり過ごす)
coltivare la terra in campagna(田舎で土地を耕す)
【ちょこっと豆知識】
イタリアでは都市生活者が週末や夏に「in campagna(田舎)」の別荘へ行く習慣がよく見られます。
また、「campagna」は政治・広報分野で「campagna elettorale(選挙活動)」などの意味でも使われます。