■ 基本情報
【品詞】 名詞句(前置詞修飾)
【基本形】 cartina delle linee
【語のしくみ】 名詞 cartina(地図)+前置詞 delle(〜の)+名詞 linee(路線)
【カタカナ読み】 カルティーナ・デッレ・リーネエ
【発音(IPA)】 [karˈtiːna delle ˈliːne]
【日本語の近い表現】 路線図、路線マップ
【英語の近い表現】 route map, transit map
■ 使い方・フレーズ
consultare la cartina delle linee(路線図を確認する)
la cartina delle linee della metropolitana di Roma(ローマの地下鉄路線図)
dove posso trovare una cartina delle linee?(路線図はどこで手に入りますか?)
scaricare la cartina delle linee in PDF(PDF形式の路線図をダウンロードする)
■ 同義語/対義語/関連語
【同義語】mappa delle linee(路線図)
【関連語】mappa(地図), linea(路線), fermata(停留所)
■ 補足ポイント
【使い方のポイント】
「cartina delle linee」は、公共交通機関(地下鉄、バス、トラムなど)の路線図を指します。
駅や停留所、観光案内所などで入手でき、旅行者にとって重要な情報源です。
また、オンラインでPDF形式の路線図をダウンロードできる都市も多くあります。
【まちがえやすい単語】
「cartina」は一般的に「小さな地図」を意味し、「mappa」よりも簡略化された図を指すことが多いです。
ただし、日常会話では「cartina」と「mappa」はほぼ同義で使われることがあります。
【ちょこっと豆知識】
イタリアの主要都市では、公共交通機関の公式ウェブサイトで最新の「cartina delle linee」を提供しています。
例えば、ローマのATACやミラノのATMなどがPDF形式の路線図を公開しており、旅行前にダウンロードしておくと便利です。